レンタカーを使うしかない

去年から始まった、北海道の新しい野外フェス「森のカフェフェスinニセコ」今年もどうやら開催するみたい。

去年は東京にいたから断念したけど、今年はぜひ行きたいなぁ。出演するアーティストが、これまたニセコの野外にピッタリの人達ばかりで魅力的よね。

全10組ということで、ぎゅっとコンパクトなんだけど、それもまた良い感じに楽しめそう。

中でも私がライブを観たいのは、アン・サリー、おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)、コトリンゴ、John John Festival。

北海道では中々観ることが出来なかった顔ぶれだから、何とか行きたい!会場までは車が無いと絶対行けないんだぁ。

今は車を持たない生活をしてる私には、結構ハードルが高いかも。バスや電車で行っても仕方ない場所にあるんだよ。

そこから先の移動に困る。やっぱりレンタカーだな。

予算的に我慢だね

星野源さんが、遂に初の武道館ライブ決定!「STRANGER IN BUDOKAN」というタイトル。いよいよ来たかって感じだね。

これは復帰後に、うれしいニュース。7月19日だそう。うわー、行きたいなぁ。

5月に発売されるニューアルバム「Stranger」の初回限定版には、先行予約情報が封入されるんだ。うーん、一応応募してみようかなぁ。

武道館ライブは行った事が無いから、一度行ってみたいと思っていたし。

でも、観に行きたいと思う美術館の展示と、ちっとも時期がカブらないし、無理があるような気もする。

札幌・東京間がいくら安く行けようが、こういう旅費はあとあと響いてくるんだよね。じわりじわりと。やっぱり我慢だな。

DVD発売に期待しよう!はー、とはいえキッパリとは、諦めきれません。

江原道カジノにすっかり取りつかれた

以前から韓国が好きで、観光をメインとした旅行で、何度も現地を訪れてます。

どちらかと言えば、あまりギャンブルには興味が薄かった方だったけど、友人と江原道カジノを訪れる。そん時の体験から、すっかり魅力に取りつかれました。

江原道カジノで楽しく遊んだ体験をしてからは、年に2回から3回のペースで行くほど、ファンとなった事実は自分でも驚きさ。

自分か感じた江原道カジノの良い点は、日本から距離が近いから気軽に訪れられる点。

そして圧倒的に巨大なフロアで、ゴージャスな雰囲気を感じながらゲームに没頭出来るところかな。

バカラやブラックジャック等の定番ゲーム以外にも、マシンを使ったゲームもあるから、気分に合わせて好きにプレイすれば良い。

勝つ場合もあれば、もちろん負けちゃう場合もあるけど、それを全部ひっくるめて魅力と言える。

江原道カジノは総合的な複合施設、他にも選択肢があり、飽きる事なく時間を過ごせます。こりゃ当分、繰り返し訪れるな。

打ちのめされ立ち直る

インテリアデザインの仕事を始めてから、今年で10年目。それでもまだまだ、失敗は沢山しちゃう。

知らない知識も沢山あり、未だに恥ずかしい思いや、悔しい思いをする事が多い。多すぎる。

私はクライアントとの打ち合わせを、上手く進めるのが苦手。今の事務所では、めっぽう職人的な仕事中。

図面を描くことは割と好きなので、自然とそのような役割をする役割になるんだけど、それでもまだまだ分かってない部分がありすぎ、週に一回は必ずと言っていい程、打ちのめされちゃう。

立ち直るには、いつも時間が必要で、「そんな暇があったら他にやれることがあるだろう?」、そう言われてもやっぱ無理。

分かっちゃいるけど無理。気持ちの整理をつけてからじゃないと、問題の解決方法や改善方法を、考えられません。今後、それ以上で返していくためには。

手作りスイーツへ挑戦

最近、週末におやつを作ったりしてる。こないだはクッキーだったけど、昨日はスイートポテトへチャレンジ。

先週、いつものスーパーで、さつまいもが安く売っていたから四本入りのものを買い、一本をお味噌汁にアレンジ。

でも、甘みが少なく、思ったより美味しくなかったから、この際なにかおやつにしちゃおうと思って。

最初は大学芋にしようとしてたんだけど、牛乳が沢山ある為、初めてスイートポテトへ挑戦。

裏ごしをしない簡単レシピで試せば、これが中々美味しい。二日目の方がしっとり仕上がり、私は好きかも。

普段甘いものはあまり食べないから、家にストックが全くありません。

でも時々スイーツが欲しくなるから、こういうふうに週一ペースで手作り出来たら、結構良いかもねぇ。

おかしな決まり事だよね

アメリカで「食品安全近代化法」という法律が、可決されたらしいんだけど、これの問題なところは、家庭菜園が違法行為と見なされることなんだ。

食料、菜園、果樹園、牛乳など、食べ物を政府が完全に支配してしまう。

TPPが本格的に始まったら、日本にもおかしな決まり事が波及するだろうって事。

放射能なんかの影響で、安全な食物を手に入れようと、家庭菜園を始めた人は少なくないだろうに・・・。

私の周りにも畑を借り、野菜を育てている人は多いし、去年私自身もベランダで色々育てたりで楽しかった。

今後はゆっくり勉強しながら栽培、有事んときには、せめて自分の近くにいる範囲の人くらいは、助けられたらなと思う。

その矢先にこれか。幼稚園の恒例行事「いも掘り」はどう?食べる物まで政府が監理する事になったら、本気で何食べさせられるか分かったもんじゃありません!そもそも近代化ってなんだ!